OTA事業者一覧
予約サイトの登録一覧です。
ベストリザーブ予約開始
一覧に【ヤフートラベル】
の記載が無かったですが確認したら【ヤフートラベル】
でも開始時期は未定ですがもっとTokyoをするようです。
まだ販売されていない主なサイト
【ヤフートラベル】
・一休.com
・こころから
・株式会社ベネフィット・ワン
販売終了しても空きが出ることがあるので定期的にチェックしていると良さそうです。
旅行会社 | 予約状況 |
---|---|
ena(イーナ) | 販売終了 |
JTB | 6/16(木)午前11時販売開始予定 JTBトラベルメンバー会員限定 |
ホテリブ | 販売中 |
こころから |
準備中 |
スカイチケット | 7月4日(月) 12:00~ |
株式会社エムアンドエムトラベル | 準備中 |
Trip.com | 2022年6月20日(月)~2022年7月31日(日)まで |
minute(ミニッツ) | 販売中 |
旅プラスワン |
予約受付中 |
楽天トラベル | 楽天トラベルのもっとtokyoは6月15日(水)10:00~ |
GNU株式会社 | 準備中 |
一休.com
![]() |
準備中 県民割クーポンのページ ![]() |
Cansell株式会社 | 準備中 |
アパサービス株式会社 | 終了 |
株式会社らくだ倶楽部 | 準備中 |
株式会社たびゲーター | 配布中 |
BeeCruise株式会社 | 準備中 |
エアトリ | 販売中 |
株式会社百戦錬磨 | 準備中 |
じゃらんnet | 「全国各地で使えるクーポン配布中!」のページでクーポン配布中 終了してるかも。 |
株式会社ベネフィット・ワン | 準備中 |
こだわりの旅 | 販売中 |
株式会社オーマイホテルアンドコー | 準備中 |
ベストワンクルーズ
![]() |
販売中
![]() |
BEENOS Travel 株式会社 | 準備中 |
株式会社ベストリザーブ | 販売中 |
OZmall | クーポン配布終了 |
Relux(リラックス) | 配布終了しました。 |
ゆこゆこネット | ゆこゆこでもっとTokyoのクーポン配布中 |
Yahoo!トラベル | 準備中 |
株式会社イーウェル | 準備中 |
株式会社STAYCATION | 販売中 |
準備中 | |
ニコニコトラベル | 販売中 |
もっとTokyoの情報が出ました
東京都民限定のキャンペーンの情報が出ました。
もっとTokyoの対象の東京都民とは都内に住所がある方になります。住んでいても身分証明書などに東京都の住所がない方は対象外です。
もっとTokyo2022の掲示板用意しました。現在、高級ホテル宿泊記リンク集で登録しているホテルのもっとTokyoの販売状況を記載しています。
対象期間 2022年6月10日~2022年7月31日までに完了する旅行商品
8月1日チェックアウト分を含みます。
取扱事業者のすべての商品が対象とは限りません。
対象条件は東京都民住所確認のための身分証明書、ワクチン3回接種の証明書またはPCR検査などで陰性が確認できるもの。12歳未満の場合、同居する保護者などとの旅行であればワクチン3回接種の証明書またはPCR検査などで陰性が確認は不要です。
注意点
- 取扱事業者のすべての商品が対象とは限りません。
- 子供の上乗せは取扱う事業者や商品によって対象外の場合にも。
宿泊は1回に付き5泊までで利用回数には上限なし。
助成額
旅行は全て都内になります。
旅行区分 | 予約先 (事業者区分) | 助成額 | 助成対象 (助成前の税込価格を基準) |
---|---|---|---|
宿泊を伴う旅行 | 旅行会社 OTA事業者 | 1人1泊あたり 5,000 円 | 6,000円以上 |
宿泊のみ | 宿泊事業者 旅行会社 OTA事業者 | ||
日帰り旅行 | 旅行会社 (OTA事業者) | 1人1回あたり 2,500 円 | 3,000円以上 |
自己都合によるキャンセル料の補填は本事業の対象外です。
18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方は1,000円上乗せで助成
もっとTokyoのページをチェックすると宿泊のみの場合、宿泊事業者だけで旅行会社などの記載が無いので宿泊事業者だけなのか気になります。
もっとTokyo気になった部分を調べた
情報が少ないので実際に問合せしました。
前のもっとTokyoTokyoでは都内の人と都外の人が一緒の場合には対象外でしたが今回は都民の人数分は対象になります。
予約サイトごとに異なる場合もあるので予約の際にご確認ください。
もっとTokyoのページの宿泊のみの予約先が宿泊事業者のみ書かれていたので旅行会社やOTA事業者からは予約できないのか確認したら出来ると。
クーポンの配布を確認したら割引のみになる。
旅行代金がかからない子供は対象外とあるが一部屋当たりで泊まる場合にはすべての都民の人数が対象。
いつから予約できる?
旅行会社などの情報は6月10日正午以降に「もっとTokyo」のホームページで公開されます。予約開始は各事業者ごとに異なります。各事業者の予約開始日予定日も載せるようです。
各事業者ごとに予算が配分されいるので各事業者で無くなり次第終了になります。
コメント